炭火生存日記

しぶとく生きるためのブログ

今度は40代が日本を見放す番

www.huffingtonpost.jp

こんにちは。恨みは根に持つタイプの火力不足です。 

 

40歳の一人暮らしは日本を滅ぼすか?をAIに分析させたという記事が先日挙がっておりました。

 AIに分析をさせたということで興味深い手法ではあると思われますが、その一方でAIからデータが得られたのちの人間の分析に気になる点がありましたので、今日はそこを記事にします。

 

本日は、40代の一人暮らしが本当に日本を滅ぼすかを検討します。

 

 

目次

・相関関係があるだけで、因果関係はわからない

・窮状ゆえの40代一人暮らし

・因果応報

・まとめ

 

・相関関係があるだけで、因果関係はわからない

本文にあるように、40代の一人暮らし(男性)が増加すると、合計特殊出生率は減りそうです。合計特殊出生率が減るということは子供が減りますし、家族世帯数にも影響しますね。ここは確からしいといえそうです。

ところが、そもそも40代の一人暮らしは2つ目のカギです。好意的に解釈すれば恐らく、1つ目の核家族世帯数に触れなかったのは40代の一人暮らしの方が根本的な問題と考えたからでしょうか。

ただ、本文中に明確に記述があった分余計にわからないですが、因果関係がわかりません

具体的には、この記事のように「40代の一人暮らしが日本を滅ぼす」のか「日本が滅ぶとき40代の一人暮らしが溢れている」のかがわかりかねます。

個人的には、自分自身に余裕がないほど他者を助けたり、支える余裕がなくなるため、他者を支えるという家族形態がとれないほど日本が滅び、衰退した結果「40代の一人暮らし」という結果が現れる方が因果関係としては妥当な気がしますね。

 

・窮状ゆえの40代一人暮らし(男性)

では、なぜ40代一人暮らしに陥るのでしょうか。40代というのは、バブル崩壊による尻ぬぐい、就職氷河期リーマンショックなど防ぐのが難しい天災のような事象に苛まれ、その結果金銭を得ることが難しかった方々が多い世代とも言えます。金銭的に自分が生きられるかも怪しいのに、家族を持てますかね?また、本人に家族を持つ意志があったとしても女性はそんな包容力のない男性を選びますかね?いらっしゃったとしても少数派でしょうね。

言い方は悪いですが、国が女性の保護を善とし、その負担を男性にかけすぎた結果が40代の一人暮らしではないでしょうか。いわば、国がこの世代をスケープゴートとして若い時に「切り捨てて」しまったことで、40代の少なくない男性が一人暮らしになった、といえるのではないでしょうか。本人の努力が足りなかったという意見もあるかもしれませんが、どの世代にも一定数努力不足の人間はいますし、個人の努力で何とかできるような時期でもなかったでしょう。

 

・因果応報

窮状の際に切り捨てられれば人間誰しも少なからず恨みは抱きます。地位やお金を持っていない時期に女性に見向きもされないようなものです。そして、その悔しさをばねに一人で生きられる力を身に着けた結果、今度はなぜ結婚しなかったかをなじられているようなものですね。

そして今、個人に解決できない課題を再び40代の一人暮らし達に転嫁しようとすれば、恨みは再燃し、本当に日本を滅ぼすかもしれません。自分を大切にしてこなかった人間や集団に対し酬いようなんて気持ちは湧きません。税金しかり安全しかり40代に依存しているものは大きいですから、彼らが膨大な負担から逃げ出せば日本は滅びうると思います。

国と女性がいくら窮状になったとしても、彼らは助けないでしょう。なぜなら、「かつて切り捨てられたから」ですね。自分たちは助けてもらえるなんてそんな都合のよいことは起こりません。

もしかして、AIはこうした因果を見抜いていた?

 

・まとめ

40代の一人暮らしが独善的になれば、滅ぼしうる潜在力は個人的にはあると思います。そうしうるだけの動機も十分あると思います。

ただ、AIといっても、あくまで与えられた情報の中から関連を見出すものにすぎず、その解釈は人間が担います。よって、私のこの考えも間違っている部分は多々あるでしょうし、完璧な正解なんて求めようがありません・ただ、因果として逆もあり得るのではないか?という疑問の種を何となく抱いていただければ幸いです。

 

※相関関係と因果関係の違い 

相関関係と因果関係 - Wikipedia