炭火生存日記

しぶとく生きるためのブログ

サッカーから見る要求される能力の肥大化

こんにちは。ゴールキーパー(以下GK)経験のある火力不足です。

 

このGKというポジションですが、とにかく理不尽ですね。ワンミスでもすると本当ボロクソに言われるうえに、好プレーをしても当然といわんばかりに精密機械のような働きを求められる地獄のようなポジションです。(でも好きです)

 

日本代表の正GKである川島永嗣選手でさえ一時期所属チームがなくなったり、判断ミスを一度してしまっただけであまりにも心無い批判を受けてしまっており、何とかGKの大変さと面白さが伝わり、正当な評価がされればよいのに、とつくづく思います。しかし一方で、山野陽嗣さんなど、GKに関して造形の深い方々が適切な認識を配信していらっしゃるなど、以前よりは明るい兆候が見られているなと感じます。

 

個人的にはGKの負担が軽減されればよいのにと思っているのですが、残念ながら時代はどんどん要求が増加しており、今日はそのような要求について考えてみようと思います。

 

 

 目次

・具体的に要求されていること

・選手だけではない

・サッカーに留まらず?

 

・具体的に要求されていること

守備の人間であっても攻撃の起点になれること(ただしミスは許されない)、攻撃の人間であっても守備に関与すること(ただしミスは後ろに負荷がかかる)が当然のように求められるようになりました。それに応じて、足元の上手さ・身体の使い方・豊富なスタミナ・瞬時に判断できる頭脳が求められるようになったと感じます。特に、サッカーIQと表現される頭脳の部分は不可欠になってきており、脳筋がサッカー選手として生き残れない時代が刻々と近づいていますね。

 

・選手だけではない

選手の万能化要求に伴い、監督も淘汰されつつあるように感じます。戦術について頭で考えられるだけではなく、それを言語化する能力・選手から信頼される能力も必須になってきたように感じます。このような監督に対する要求の波は確実に日本に押し寄せており、選手を並べて監督の仕事が終わりということはもはやありえないと言ってよいでしょう。

この変化は個人的には喜ばしいですね。

 

・サッカーに留まらず?

ただ、気になるのが、こうした超人化が進んでいるのはサッカーだけではないことです。日本の就労では、正社員のみならず、アルバイトであってもあらゆる業務を求められ、休むことすらままなりません。それでいて、要求は肥大化し報酬はほとんど上がらず、適切な指導が受けられないことも珍しくないとなると、何のために社会人として働くのかわからなくなってきます。おぞましい環境です。おそらく今後もっと要求される能力が肥大するでしょうね。

 

 

・まとめ

プロスポーツ選手を目指すのも割と現実的なのでは?もちろん大変なことに変わりはありませんが「普通の生き方」が難しくなりつつある点は考えて行動する必要がありますね。